会長挨拶

クラブ活動方針

会長 武島 秀吉

 

25-26年度国際ロータリー会長は”UNITE FOR GOOD”(よいことのために手を取り合おう)です。
3つの柱として「革新」「継続性」「パートナーシップ」を掲げています。
それを受けて地区としては「学びと交流を通じてロータリーを愉しもうー新たな仲間を迎えようー」という事です。
また、キーワードとして温故創新と交流を掲げています。

さて、当大阪御堂筋本町ロータリークラブにおいてはこれらのメッセージを踏まえて下記の活動方針を掲げます。
 ●かつてない増強
 ●楽しい活動
の2点を中心にして参ります。

増強に於いては、メンバーさん一人ひとりの周りを再度確認して頂き、次の時代を担ってもらえる人の発掘をしていきたいです。
また、新時代のテクノロジーを有効に使いながら、今までにないアプローチで新会員を増やしてまいります。
楽しい活動は大きく動き大いに交流する中で、新たな発見出会いを目指し、それによって新たな交流を創造します。
楽しめる事はなんでもOK!(人の迷惑にならないのは勿論ですが。。。)

今の時代、世界もカオスの中にありますが、我々は大所高所にも立ちながら、現実の世界で着実に事業を進めて参ります。

 

以上

Copyright© 2013 OSAKA MIDOUSUJI HOMMACHI ROTARY CLUB JAPAN. All rights reserved